Raspberry Piで合成音声OpenJTalkに喋ってもらう

ラズパイにOpenJTalkで喋ってもらうサムネイル画像 RaspberryPi

今回はRaspberry PiにOpenJTalkという合成音声ライブラリを利用して喋らせてみました!

意外と手順が少ないので簡単に喋らせることができました!

OpenJTalkとは

OpenJTalkは名古屋工業大学で開発された文章を合成音声が読み上げる、Text to Speechソフトです。

日本語向けの音声読み上げソフトがあるのは非常にありがたいですね。

https://open-jtalk.sp.nitech.ac.jp/

OpenJTalkのインストール

早速、OpenJtalkをラズパイに入れていきます!

まずはコンソールで作業ディレクトリまで移動したら、OpenJTalkをインストールします。

sudo apt-get update
sudo apt-get install open-jtalk

インストールが成功したら、インストール中に表示された提案パッケージも追加します。

これは辞書ファイルと音声ファイルになるようです。

sudo apt-get install open-jtalk-mecab-naist-jdic hts-voice-nitech-jp-atr503-m001



ラズパイに喋らせてみる

喋らせるには言葉の入力と音声ファイルの作成が必要になります。

echo "<テストしたい文章>" | open_jtalk -x /var/lib/mecab/dic/open-jtalk/naist-jdic -m /usr/share/hts-voice/nitech-jp-atr503-m001/nitech_jp_atr503_m001.htsvoice -ow ~/ojtalk.wav

私はこういったときは長めの文章や早口言葉などを指定したくなります。

echo "隣の客はよく柿食う客だ" | open_jtalk -x /var/lib/mecab/dic/open-jtalk/naist-jdic -m /usr/share/hts-voice/nitech-jp-atr503-m001/nitech_jp_atr503_m001.htsvoice -ow ~/ojtalk.wav

上記のコマンドを実行できたら音声ファイルが作成されます。

次に音声ファイルを再生させてみます。
ラズパイのイヤホンジャックにイヤホンを差し込んで音声確認します。

aplay ~/ojtalk.wav

真面目っぽい男性の声で文章が読まれました!


音声ファイルを作成せずに再生することができるようです!
こちらの方が楽ですね。

echo "バナナの謎はまだ謎なのだぞ" | open_jtalk -x /var/lib/mecab/dic/open-jtalk/naist-jdic -m /usr/share/hts-voice/nitech-jp-atr503-m001/nitech_jp_atr503_m001.htsvoice -ow /dev/stdout | aplay --quiet




女性の音声に変更する

先ほどは男性の声でしたが、女性版パッケージもインストールしたら利用が可能なようです。

まずは女性版音声データをダウンロードします。

wget https://sourceforge.net/projects/mmdagent/files/MMDAgent_Example/MMDAgent_Example-1.7/MMDAgent_Example-1.7.zip

ダウンロードが完了したら、zipファイルを解凍します。

unzip ./MMDAgent_Example-1.7.zip

解凍できたら、女性版音声のmeiデータをコピーします。

sudo cp -r ./MMDAgent_Example-1.7/Voice/mei/ /usr/share/hts-voice/

これで実行準備ができたので、音声をmeiを指定して実行してみます!

echo "バナナの謎はまだ謎なのだぞ"|open_jtalk -x /var/lib/mecab/dic/open-jtalk/naist-jdic -m /usr/share/hts-voice/mei/mei_normal.htsvoice -ow /dev/stdout | aplay --quiet



想像以上に甲高い声で、イヤホンで聞くとびっくりしました!!

これでラズパイでの合成音声の出力ができました!
今回は直接RaspberryPiのコンソールから指定しましたが、今後はPythonと一緒に活用してみようと思います。

タイトルとURLをコピーしました